アクリル什器・サイン・ディスプレイの設計・製作・施工

アクリルケースに入れる

整然と空間を整理

すっきり整然と空間を整理したい時、あらかじめ入れ物や什器・家具を用意しないことをおすすめします。なぜなら、大きさが置きたいスペースに合わなかったり、棚の中身が見えなくなり探しづらくなってしまったりすることがあります。見た目が気に入って什器の導入を決めたけど、思ったよりも大きめだったり、収納力がない、など、後悔することもあります。インターネットでなんでも揃う時代、どこに、どれくらいのスペースを使えるのか?ていねいに調査し、計画してからの購入をオススメします。

日本の建築の多くは“尺”を基準に設計されている

日本国内の建築のモジュールは“尺”使っていることが多く、収納家具や什器もそれに合わせ、設置しやすい寸法で作られています。収まりが良く、美しい収納にはどんな準備が必要なのでしょう?藤巧芸では以下のような考え方でアクリル什器やケースを製作しています。

 

 1.入れる物の量と寸法を把握します。

 

 2.お客さまより設置スペースの図面を提供していただきます。または、現場調査に伺いスペースを測り平面図を作ります。

 

 3.高さの範囲が決まっていない場合は、高さを決めます。人が手に取りやすいか?目線が届くのはどの範囲かを検討します。

 

 4.ケースを設置する什器・家具が決まったら棚板の寸法を測ります。

 

 5.少しだけクリアランスを見てケースの寸法を決めていきます。

 

厳選されたものを見えるようにアクリルケースに入れます。物の寸法を計測してからアクリルケースを製作できるので、お客様が手に取りやすい状態でディスプレイできます。

販売品やインテリアとして飾るものを入れてディスプレイ

アクリルは透明なのでどこに何を入れたか目で見て確認できるという特徴があります。藤巧芸で運営しているオンラインショップF+Tres(エフプラストレス)では、ご家庭・ショップ・ショールーム・クリニックなどで使える透明のアクリルケースを揃えています。また、セミオーダーもお受けしております。ピッタリ気持ちよく入れられるアクリルケースを使ってみませんか?





下のケースは書籍用のアクリルケースです。文庫・新書・コミック・ハードカバーなどサイズをとりそろえました
近年、書籍の寸法はかなりの種類がありますので購入には寸法の確認をしてください。


ハードカバー収納ケース ボックス コレクション アクリル 5ミリ厚 透明 日本製 本の寸法によりサイズ展開しています。セミオーダー対応。